所感
今年はなんといってもRakuChordのキットを販売できたのが大きかったです。昨年試行錯誤していた3Dプリンタのノウハウがようやく生きてきたのを感じます。来年もバージョンアップして売りたいな、と考えています。まだ形になっていませんがESP32を使ったゲーム環境o-bakoにも力を入れました。これは来年も継続して取り組みたいです。
また、このはてなブログの記事のうち2つの記事で非常にたくさんのブックマークをもらうことができました。
去年の反省で、”もう少しWeb系の活動がしたかった”と、書いていたのですがまぁこの2つ目の記事で実現できたかなと思います。
それと、半分仕事ですが、KubeWeeklyで紹介されている記事を読んで、一言感想を書いてQiitaに投稿する。という活動を継続して行うことができました。 → KubeWeekly 13 posts - Qiita
おかげで「英語の技術文章をさっと眺める」ということが抵抗なくできるようになってきました(理解できるとは言っていない)。次はリスニングについて抵抗をなくしていきたいところです。
体調不良は相変わらずなのですが、今年は新たなるチャレンジとして「ダンスダンスレボリューションを毎朝する」というのをはじめました。来年はもう少し健康でありたいです。
このブログは、今までは”自分の作ったもの”を記事として投稿していたのですが、今年は”自分の買ったもの”、”旅行記”についても投稿してみました。今後も面白いものを買ったり、変わった旅をしたときはそれも投稿していくつもりです。 興味のある方はぜひ読者登録してみてください。
ステータス
- 引っ越してから2年目
- 会社に入ってから9年目(来年度で10年目)
- 結婚してから2年ちょっと
今年学んだスキル
- 電子工作キットの販売
- 英語の技術記事をざっと読める
- ESP32
月別振り返り
今年はTwitterでのみ製作報告した取り組みが多かったので、少し細かい粒度でまとめてみました。
1月
- 映画オデッセイを見る
- PIC32に挑戦しようとして挫折
- おうちKubernetes増強
- 豆苗を育てるブーム
- 3Dプリンタを簡易的な箱で覆う
- 瞑想中 作る
瞑想中の妻をそっとしておくために作ってみた。 白は修正液塗った pic.twitter.com/O5lmw3nypP
— ina_ani (@ina_ani) January 7, 2018
- Arduboy Writerを作る
- タッチパネルキーボードを作る
- モバイルRaspberryPiを作ろうとする
モバイルraspberry pi zero 作ってみたけど ノートパソコンよりかさばるのはいただけないな、、 pic.twitter.com/HebpnZgGlY
— ina_ani (@ina_ani) January 24, 2018
- 鼻笛に興味を示す。
鼻に突き刺す鼻笛、間違えてもう一つ出力してしまった、、すごい残念感、、 pic.twitter.com/P4vlEvZpfj
— ina_ani (@ina_ani) January 29, 2018
- 月蝕
2月
- フリスク太鼓たたき装置
- VPS Kubernetesクラスタの作り方について書く
- ESP8266で和音
- T.Chordstrumを発見する
- 布教用RakuChord完成
- RakuChord紹介動画作成
- RakuChord公式ページ作成
- リビング改造 こたつ机からちゃんとしたデスクに!
- FM音源ボードを購入してRakuChordから鳴らしてみる
- フィラメント送り用の補助具を作った
今更ではあるがフィラメント送りの抵抗を減らすためにこういうものを作ってみた pic.twitter.com/h4Px0qbUvY
— ina_ani (@ina_ani) February 17, 2018
3月
- 掃除しないルンバ
- RakuChordのキット組み立て手順作成
- シャープの電子ノートを購入
- Osushiが流行る
- OctoPrintのホストをRaspberryPi3に変更 遠隔プリントの準備が整う
octoprintのtimelapse機能で撮影した。これは良い pic.twitter.com/bEg2G1gGt8
— ina_ani (@ina_ani) March 18, 2018
- 映画 her を見た
- 名前入りキャンドルを作る
自分のIDを照らすキャンドルを作ってみた pic.twitter.com/0iLIyOtcKp
— ina_ani (@ina_ani) March 18, 2018
- 納豆ボタン日本語対応
納豆ボタン 日本語対応! pic.twitter.com/Xkkr4TSqmB
— ina_ani (@ina_ani) March 19, 2018
- モバイルRaspberryPiをつくろうとする
ペン付きraspberry piを懲りずに作る。 分厚い、、 pic.twitter.com/2qtzLLTUgI
— ina_ani (@ina_ani) March 26, 2018
- 組みひも作り器の糸巻をつくる
組みひも作り器 用の糸巻きを作成中 pic.twitter.com/TLS0l4fY8F
— ina_ani (@ina_ani) March 27, 2018
- 8bitデジタルサイネージ
ケースに入れたよ! 8bitデジタルサイネージといったところか ArduinoのOTA書き込みが便利! pic.twitter.com/mxPfIAVrAx
— ina_ani (@ina_ani) March 12, 2018
- 蕁麻疹に悩む(結局花粉症だったのかな?)
4月
- 掃除しないルンバをしゃべるようにした
昨日のArduinoで作った”掃除しないルンバ” を喋らせてみた 心が宿った感あるぞ pic.twitter.com/uHaD8Fv7pN
— ina_ani (@ina_ani) April 1, 2018
- ケースも作った
T.Chordstrum用のケースを作った pic.twitter.com/fdrwEg5Lmt
— ina_ani (@ina_ani) April 7, 2018
- ESP32で豊四季TinyBASICを動かしてみる
ESP32で 豊四季Tiny BASICを動くようにしてみた。 プログラミングするには画面が狭いなぁ、、 pic.twitter.com/yYC4x4m62z
— ina_ani (@ina_ani) April 15, 2018
- ESP32でLuaを動かしてみる
Esp32で、Luaのロジックで四角形をたくさん書く 四角描画はCの関数で実施。 有り余る速度、 luaでゲーム書けるな pic.twitter.com/zrWWhEwmpD
— ina_ani (@ina_ani) April 17, 2018
- 本を開きっぱなしにするやつを作った
ストレッチの本を開きっぱなしにするやつを3Dプリンタで作った pic.twitter.com/HR33wVd1tS
— ina_ani (@ina_ani) April 22, 2018
- 倉敷観光からの帰省
5月
- 風邪っぽい症状
- Arduboyに自分の名前が入っているようで感動
@crait might be bigger but @Keyboard_Camper is longer 😂#Arduventure #Arduboy pic.twitter.com/OiNzWmIzDB
— Keyboard_Camper (@Keyboard_Camper) May 4, 2018
- 木製フィラメントを購入
曲面が多いモデルの方が良いな これもwoodフィラメント https://t.co/1dLl3EoK00 pic.twitter.com/pgUrZSR1h4
— ina_ani (@ina_ani) May 12, 2018
- o-bakoシミュレータの開発
6月
- マイコンボードまとめ
- RakuChordを貸し出して、演奏してもらう。うれしい。
2枚目のアルバム制作の合間にコソコソ練習して、なんとか出来た!
— 谷 瑠美 (@RumiTani) June 4, 2018
変わった楽器(・ω・)ノ
・#今日はここまで #世界に一つだけの花 #楽器演奏 #RakuChord pic.twitter.com/SVDCi5e6Wh
- esp32-arduinoでJavaScript(duktape)を使う
- makeに向けてキットを作り始める
数個のキットとはいえ用意するのはなかなか大変 pic.twitter.com/3aQNgLkaBq
— ina_ani (@ina_ani) June 30, 2018
7月
- 腹痛からののどの痛み、風邪
- RakuChordのケースをレーザーカッターで作れないか試行錯誤
結局OpenSCADで設計している。これならマージンを変数化しておいてレーザーカッターと3Dプリンタでモデルを共有できる pic.twitter.com/2AT7Saj2fq
— ina_ani (@ina_ani) July 22, 2018
- 既存のおうちサービスをVPS Kubernetes上に移動させる
- 次期RakuChordの回路図を作成
- 3Dプリンタの修理
8月
- MakeにてRakuChordの販売
電子楽器 RakuChord 今日もまだ在庫あるので、買いに来てね!(もちろん触りにくるだけでもOK! 他にも色々展示してます!) #MFToky02018 pic.twitter.com/T9c7wNilMH
— ina_ani (@ina_ani) August 4, 2018
- RakuChordキット販売への道のり
9月
- 変愚蛮怒専用機
- 平塚旅行
- o-bako実機の作成
ESP32ゲーム機 試作基板 起動! 試作基盤はたくさん間違えてしまったがなんとか起動した まずはディスプレイのオフセットが違うのをなんとかしたい pic.twitter.com/S0EnSkR8OJ
— ina_ani (@ina_ani) September 16, 2018
10月
- 毎時新聞
- RakuChordディスプレイテスト
音のコードと合わせても動いた!処理速度間に合うようだ pic.twitter.com/B8VKTPShfx
— ina_ani (@ina_ani) October 4, 2018
- 技術書展お手伝い
- o-bakoテストのためにソフトを書いてみる
ドット絵エディタみたいなの作ってみる pic.twitter.com/6OQBVXFSou
— ina_ani (@ina_ani) October 21, 2018
- コメを炊く必要があることを知らせるやつ作った
何かのインジケーターみたいなものを3Dプリンタで作ってみた パネル部分は付け替えられます(というか向き的にこうせざるを得なかった) pic.twitter.com/kI6MlvhDug
— ina_ani (@ina_ani) October 14, 2018
- RakuChordで演奏してみた動画を作った
11月
- 自律神経がおかしい
- ダンスダンスレボリューション購入
- テレビチューナー購入
Wiiのセンサーバーを落ちないようにする何かを3Dプリンタで作った pic.twitter.com/106GogKlBQ
— ina_ani (@ina_ani) November 29, 2018
12月
- 超小型シーケンサー試作
同人ハードウェアミートアップでカッコいいと言ってもらえたシーケンサ、小型版を作成中(右) ケースをどう組むか悩む、、 pic.twitter.com/DOigVzirw8
— ina_ani (@ina_ani) December 2, 2018
鍵盤で音が鳴るようにしたけど、小さいし、ボタンは硬いしで、操作しづらい。前のサイズの方が良かったなぁ pic.twitter.com/qT5OoUMjDQ
— ina_ani (@ina_ani) December 6, 2018
テキトーに押して作ったメロディのようなもの 楽しい! pic.twitter.com/LcCPLAvbZs
— ina_ani (@ina_ani) December 13, 2018
- ESP32でタッチパネルと液晶
ESP32でペンでお絵かきテスト。 案外行けそう pic.twitter.com/2HfmwdTDM0
— ina_ani (@ina_ani) December 9, 2018
- のどが痛い からの体調不良(熱は出なかった
- OrangePicoPocketを購入
動いたー! pic.twitter.com/FEtUa2mB9W
— ina_ani (@ina_ani) December 22, 2018
- HackDayの全作品をまとめた
- Z Lab Advent Calendar参加 Z Lab Advent Calendar 2018 - Qiita