2017-01-01から1年間の記事一覧

2017まとめ

所感 今年はお家を買いました。去年は入籍でしたし、人生ゲームの駒が進み始めた感じがしています。 そして5月にテレビ番組としてのハッカソンイベント「メイキンクエスト」に参加したのも、良い経験になりました。(動画無料で見れますよ! メ~テレ開局55…

Hack Day 10th anniv. に参加しました

Hack Day 10th anniv. に参加してきました。 数えると6回目の参加。そして名前の通りHack Dayは10周年!めでたい! Hack Day( http://hackday.jp/ )というのは、土日の24時間(本当に12時〜翌日12時)という時間制約のもと「動く」プロダクトを開発し、そ…

深センに行ってきました

深セン? 会社の仲間で、一緒にMakerFairTokyoに出ている人たちと一緒にMakerFairShenzhenに行くことになりました。 メインプロダクトは、このWebページで紹介しているものです。 connect-me-net.tumblr.com 僕はこのチームで、回路周りでトラブったときのア…

Google Homeが我が家にやってきた

まずはレンタルから 巷でGoogle Homeが話題になっている、値段もまぁそれほど高くないし、買おうかなぁ、、と思いつつ、いまいち決断できない・・ と悩んでいたらTSUTAYAがGoogle Homeのレンタルをしているのを発見。 tsutaya.tsite.jp 800円で1週間Google H…

3Dプリンタを使って何が作れるの?

最近は3Dプリンタで何か作れないかな?と試行錯誤しています 主なものは以前記事にしたのですが、その他細かいものについては触れていなかったので、せっかくなので記事にしてみます。 3Dプリンタで何ができるの?という方に見てもらいたいです。 以前記事に…

ESP8266で納豆ボタンをつくってみた

これは何? 納豆が無いときにぽちっと押すと「納豆がない!」とLINEに投稿する素敵なガジェットです。 いわゆるAmazonDashボタンのようなものですね。 なぜ作った? 以前から我が家ではお手製の「Todoアプリボット」を使っていました。 このボットは「~が無…

8bitなゲーム環境Fantasy Computerをまとめてみる

Fantasy Computerとは (おそらく)PICO-8(PICO-8: FANTASY CONSOLE)というソフトウェアが言い出した概念のようです。Fantasy ComputerやFantasy Consoleとも呼ばれたりするようです。 低解像度、少ない色数の画面で、ゲームの実行のみならず、プログラミ…

組みひも作り器を作った

これは? 組みひも作りを補助してくれる装置を作りました。 組ひもづくりで調べると、いわゆる「組ひもプレート」をつかった組ひもの作り方が紹介されています。 組ひもミサンガがカンタンにできます!〜手づくりミサンガで願いごとをかなえちゃお~?〜|手…

mastodonのぞき見ツールを作った

これはなに? 今話題のmastodonにログインせずに、すごい勢いで流れるタイムラインを見ることができるWebサービスです。 画像だけを表示するモードもあります。(海外からBanされるような画像も流れてくるので職場での閲覧には注意が必要です!) → mastodon…

3Dプリンタを買った(ZONESTAR P802N)

3Dプリンタを買った 年末あたりから、妙に3Dプリンタがほしくなり、よく似た機構のプロッタを作ったりしていました( 自作プロッタさらに改良 - inajob's blog )が、ついに購入しました。 どこで買ったの? 知っての通り僕は安いものが大好きなので、3Dプリン…

月5ドルの海外VPSでKubernetesを試してみる

これは? Kubernetes試してみたい!ということで、GKEやAmazon ECSを使うのも良いのですが、そこそこお値段が・・ ということで、格安VPSを使ってKubernetesを試してみます。 ほかの選択肢 正直なところ純粋にKubernetesを動かす場合はGKEやAmazonECSを使う…

ESP-WROOM-02でゲーム機を作った

これはなに? ESP-WROOM-02でゲーム機を作ってみました。 www.youtube.com 構成 CPU: ESP-WROOM-02 0.25Wスピーカー 8ボタン入力(74166経由で接続) 電源スイッチ 128*128カラーTFT液晶(SPI接続) 単3乾電池x3 画面、スピーカ、ボタン と、ゲームに必要な…

💩(うんこ)の形をしたチョコを作った

これは何? ついに我が家にもの型がやってきました。 折角なので、これを使ってチョコレートを作ろうというのをやってみました。 こういうやつね まずは氷を作ってみる 届いたその日には、チョコレートがなかったので、まずは氷を作ってみる。 残念ながら水…

Nコマ作成ツールを作ったら、素敵な参加賞をもらった

これはなに? http://inajob.dip.jp/n_koma/ こんな感じで こういうの(↓)が作れるWebページです マスコットアプリ文化祭 mascot-apps-contest.azurewebsites.net ここ最近毎年やってる、インターネット上のプログラミングのコンテスト。 特徴はキャラクタ…

自作プロッタさらに改良

先月からコツコツとプロッタを作ってます。 inajob.hatenablog.jp この記事を書いた時から、さらに改良を加えました。 というか、Y軸のモーターが焼けてしまいました・・ (ステッピングモーターの制御用のピンの1つがモーターの外装と短絡してました たぶん…

はてなブログへ移行しました

なぜか今更はてなブログの「インポート」機能に気づいたので移行してみました。 help.hatenablog.com リダイレクトの設定もしたので、急に今までと雰囲気が変わった感じになりましたが、今後ともよろしくお願いします。

Hack Day 2017でRecipe Mixerを作って、Fun賞を受賞しました! #hackdayjp

Hack Day 2017に参加してきました。どうやら5回めの参加の模様Hack Day( http://hackday.jp/ )というのは、土日の24時間(本当に12時〜翌日12時)という時間制約のもと「動く」プロダクトを開発し、その後90秒で発表するというYahoo!JAPANの名物イベントの…

プロッタを作ってみた

やっと材料がそろったので「プロッタ」を作ることにしました。 「プロッタ」というのは、ペンプロッタのことで、ペンを自動で動かして、図形を描画する装置のことです。ずいぶん前にこの記事を見た時から作ろうとしていたのです・・http://www.instructables…