2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

OooBasicで遊んだ

OpenOfficeのマクロであるOooBasicを使ってImpress(PowerPoint相当)でソフトシャドウを作ってみた。 2.4〜3.1で動作することを確認しています。 ぜひコピーして使ってよりよく改造してください。 (できればそれも公開してください)変ゼミ資料をすこし改…

まとめ

Arduinoっぽいものをつくった。 ブレッドボードは初心者にはGood! 半田付けは疲れるし時間がかかる。(慣れろという話もありますが) Arduinoは簡単! 特に動き始めると後は、高級なプログラム言語がつかえるので 音を選んだのは正解だった 変なことをして…

夕食

肉食った。 そして解散

改良とか

和音 昔のファミコン見たくピロピロピローっと和音を鳴らすことにした。和音というかトレモロ。昔Palmで和音を鳴らすときに同じようなことをしたのを思いだした。 つまみで調整 ボリュームはねじるタイプのもののほかに、スライドさせるものも購入していた。…

ピアノ

masa-uの電子ピアノがあったのでずうずうしくも借りて弾いてみることにした。(こっそり) 鍵盤が広い! 鍵盤が重い!(普通です) 打鍵に段階がある!(普通です)(押す強さで音が変わる) 鍵盤が多い!(普段は鍵盤が足りない曲もOK! !!再び工作 間に少…

朝ごはん

ごはん おいしい!

起床

多分8時くらい。id:nyaxtはここで帰宅。彼はLED時計を作っていたらしい、完成品のデモを見せてくれた。かっこいい!

仮眠

3時半くらいに僕は寝ることにした。徹夜すると後悔することを知っているので、少しでも寝て明日を有意義に過ごそうと。ほかの人も+30分くらいで寝た模様。

ボリューム

ボリュームと呼ばれるひねって抵抗値を変化させるものを利用して、PWMの周期を変えて、ギュイーンみたいな音を鳴らそうとした。配線には手間取ったが(ブレッドボードだから半田付けとか不要なのにねぇw)付いてしまえば後はプログラミングだけ!しかも使い…

夕食

(時系列は怪しい) そうめんとid:nyaxt特製のおかず。みんなちゃんとした料理ができてすごいねぇ。 おいしくいただきました。それからアルコールを少し摂取したり、アニメを見たりのんびりとすごす 印象に残ったもの 化物語(僕の好きそう話だった) ハルヒ…

改良

音程が変えれるといってもすごく飛び飛びの値で(CPU周波数の-2^n?)全然音階にはならない。そこでサンプルを探しているとArduinoIDEの持っているサンプルにMelodyというまんまそれっぽいものを発見。とりあえずざっとコードを見て、出力を適切に設定し、実…

プログラミング

ArduinoのプログラムはCのようなJavaのようなSyntaxの言語、UIはProsessingのものとそっくり。プログラミングはそれなりにできる(はず)。ということで LEDを光らせる とても簡単。digitalWriteなどで、HIGHにしてやると光った。点滅も簡単。 音を鳴らす ア…

観察

arduinoというものを知らないし、観察する。 今回のarduinoの回路は「Arduino NG Diecimila」というもの互換らしい 心臓部分はAVRの「ATmega168」という名前のチップ 名前くらいは聞いたことがある。 USBシリアル変換という少し高い(1000円くらい)の基板を…

完成

ICが深く刺さるということを知らず、はじめは動かなくてヒヤッとしたが、えいっと押し込んだら動作した

工作

masa-uがブレッドボード上に組んだ基板を目でCopyする作業。独自性を出そうとする人なども居たが、僕はとりあえず丸写しにすることにした。全然わかんないし。

買い物2

そうめんなどを購入。食料はばっちしだ。

秋葉原

偶然 なぜかid:hogelogと会う。僕は年に4回くらいしかいかないけど、これで出会うってのはよっぽどid:hogelogがたくさん秋葉に来るか、神様のいたずらだろう。なんか水曜日から木金土と偶然/必然にid:hogelogに会っている気がする。不思議不思議 買い物 僕は…

2日間のまとめ

id:tgbt,id:nishiohirokazu,id:nyaxt,id:TOKOROTEN,masa-uらと電子工作祭りをした。

ICFP戦いの記録

戦いの記録を私の所属している研究室のフリーダムなほうのゼミ「変ゼミ」で発表したのでその資料をupしておきます。我々の戦いが少しでも誰かの役に立てばw ニヤニヤしながら見てやってくださいICFP2009-いかにして我々は戦ったかView more documents from …