2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

デモソング

http://inajob.no-ip.org/lab/furudokei.mp3微妙にピッチベンドっぽくしてみた

VSTにしてみた

http://inajob.no-ip.org/dev/karuki_light/data/%252Fdiary%252F2007%252F12%252F31%252F%25E7%2582%2589%25E5%2588%25A9%25E9%259F%25B3%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25A0VSTi.xml この前日記に書いた「炉利音コム」をVSTにしてみました。何ちゃって初音ミク…

サンプリング作戦

50音+αをすべて録音してピッチを変えて流せば歌になる!!既にやってる人が居た http://www.nicovideo.jp/watch/sm1660724借りよう。濁音が足りないので僕も追加でサンプリングする。 「ばー」「びー」「ぶー」…… コレは辛い

とりあえずできた

http://inajob.no-ip.org/lab/osyougatu.mp3MBROLAより全然いいじゃないか!冷静になって聞くと、どっこいどっこいだなぁw

仲間探し

http://voice.mindblast.jp/?eid=649387 そうなんだよね。「Vocaloidで曲を歌わせる」よりも「Vocaloidを作って歌わせる」事の方がよっぽどおもしろいと思うんだ。http://voice.mindblast.jp/?eid=649531 でこの人はaquesTalkでやっちゃうと。なるほどね。そ…

Vocaloid再び

前回のMBROLAによるVocaloidもどきをやってみたけどなんだかぱっとしない。 ということで次は「サンプリング作戦」

Vocaloid

折角のクリスマス、Vocaloidでもあれば気を紛らわすことが出来るのに…DTMマガジンのアレも期限が切れたし…という事で、手近なものでVocaloidのようなものを作ってみよう 用意するもの Python Pythonでmidiを扱うライブラリ http://www.mxm.dk/products/publi…

Pythonから

ここがよくわからなかった点。 今も詳しいことはわかって無いのでまた調べたいhttp://alldunn.com/python/ こちらのを参考(ほぼコピペ)に書いた。すこーし古いのが心配だったが動作した模様。サークルのClosedなチャットスクリプトが10倍高速化された。す…

いまさら?! FastCGI

ええ今更ですが、利用してみようと。

OpenCVヴァージョン

できたレスポンスが遅いのが… http://inajob.no-ip.org/dev/karuki_light/data/%252Fdiary%252F2007%252F12%252F18.xml 動作ムービーはこちら↑

その後

今まで実験を真夜中にやっていたから良かったものの今朝やったら太陽光の影響を受けすぎてだめぽ。なかなか難しいなぁうまく行った時の図

考えることは同じ

http://d.hatena.ne.jp/takabow/20071216 上記の動画につられてWii(リモコン)を衝動買いしてきました!今回試したのは標準ノートPCをタブレットPC化。 ええ、わたしもそのクチですが。「一方INAはWebカメラを買った」 といった感じですね。赤外線送信機の記…

karukiにRSS

実験版に実装。取りあえずdescriptionは空白で。 αバージョン 変更の可能性有り

サークルで学術研究発表会に行ってきた

やっぱり、ロボットとかマイコンとか、実世界で動くデバイスってのは面白そうだなぁ。 自分が出来ないから余計ね。

だらだらした作業ログ

http://inajob.no-ip.org/dev/karuki_light/data/%252Fdiary%252F2007%252F12%252F15.xml こちらです。(上のリンクからEnter karukiをクリックし、karukiで見ること推奨) 動作デモムービーも展示中

情報光学実験

http://www.metacafe.com/watch/385098/transform_your_webcam_into_an_infrared_cam/前々からコレをやってみたかった。いまWebCamかなり安いし

結果

IRフィルタを貼り付ける前に、何のフィルターもない状態で撮影してみた。 一見何の変哲もないが… リモコンなどの赤外線が光のように見える! IRフィルターをつけてみた。 真っ暗になり、リモコンなどの赤外線のみしか見えない 失敗なくうまく行った。 一つ作…

作業

分解 図がなくてアレなんですが、単純でした。INAは普段電子工作とかしないので、不安だったけど、簡単。ねじをはずして、ばらして、手動フォーカスのレンズ部分をいっぱいまで回すとはずれる。はずしたレンズの中に四角いIR除去フィルターを発見する IRフィ…

目的

赤外線を見てみよう

用意するもの

Webカメラ(安いやつ) IRフィルタ(1000円くらい?) はさみ のり? ピンセット

12日の結果

XMLは無事英語版のGoogleに捕捉されました。karukiはデータをXMLで持ったほうがいいかなぁ あとRSSでも吐くかな

デザイン変更

karukiにあわせようとがんばってみたうーん既存のでkarukiっぽいのがあれば教えてHatenaで今までは読んだ本の話とかをつらつら書いていたのだが、今後は技術的な話も少し書いていこうかなぁと思う。取りあえずkarukiにぐちゃぐちゃ書いて、ある程度まとまれ…

googleさーん

karukiを作ってるわけで、そこで日記を書いているわけで、でもgoogleに捕捉されなくてしょぼーんな現状を何とかしたいと思っているhttp://inajob.no-ip.org/dev/karuki_light/data/%252Fdiary%252F2007%252F12%252F12.xmlデータをxmlにしてみた(一部) ここ…

最近は 森博嗣の本を読んだりしてる。ミステリーなのかな? キャラの言い回しが気に入ってる。あと物語の構成が不思議なのがいい。 複線というかなんというか。