Arduinoで作っている楽器で演奏をしてみた。
Innocenceを演奏してみました。
↑ http://www.nicovideo.jp/watch/sm9139664
(後半無音箇所があるのは編集ミス;)
この楽器は弾き語りのようにメロディーは他から供給されないと何をやっているかわからないものになってしまう。
そこで今回は既存の楽曲と重ねることで何とかしてみた。
ニコニコ動画を調べていると、他にもArduinoをつかって和音のなる楽器を作ってる人がいるらしい。
うーむみんな考えることは同じなのかなぁ
回路の説明も少ししてるので気になる人は動画をみてね