ゲーム機のようなものをまとめてみる

これは?

最近僕がハマっているArduinoなどを応用した小型の携帯ゲーム機をまとめてみました。

これ以外にも知ってたら教えてください。

今回はIchigoJam(http://ichigojam.net)のような外部ディスプレイをつなぐタイプのゲーム機は除外して、ディスプレイ付きの、スタンドアローンで遊べるものに絞ってみました。

 

2018/04/21追記

更新しました。見た感じGamebuino Meta, Arduboy, Pokitto の3つが今イケてるゲーム機のように見えます。ほかにもこの手のゲーム機があれば教えてください!

Gamebuino Meta

Gamebuino - play & make games, quick & easy!

www.youtube.com

下に書いてあるGamebuinoの次世代版

  • SDカード
  • バッテリ内蔵
  • 10bit DAC 3.5mmジャック付き
  • 160*128pxカラー液晶(通常は80*64として利用する)
  • ATSAMD21 (Cortex M0+) 256KB flash, 32KB RAM(Arduino Zeroと同じ)
  • 99.99

 

Gamebuino (classic)

※上記Gamebuino Metaのひとつ前のバージョンです

gamebuino.com

f:id:inajob:20160323204242p:plain

僕がハマっていたハードウェア

自分で作ってみた記事:http://d.hatena.ne.jp/inajob/20160322

Arduboy

https://www.arduboy.com/

f:id:inajob:20160323233340p:plain

Pokitto

Pokitto.com | Pokitto.com

f:id:inajob:20180421121635p:plain

 

  • LPC11U6x NXP ARM Cortex M0+ 48Mhz,256kB Flash, 35kB RAM, 4kB EEPROM
  • 220*176カラーディスプレイ(110*88, 128*64, 84*48 モードあり)
  • 8bit DAC ステレオヘッドホンジャック付き
  • GPIOが上に引き出されている
  • ArduboyやGamebuinoのゲームが動くようなことが書いてあるが、どのレベルで互換性があるのか?
  • €49.90 (組み立てキット)

PocketSprite

PocketSprite | Crowd Supply

f:id:inajob:20180421123922p:plain

Meggy Jr RGB Soldering Kit

shop.evilmadscientist.com

f:id:inajob:20160323212518p:plain

  • $75で買える模様(組立済みのものは売り切れていました。)
  • 8x8フルカラーLED
  • 上下左右+AB ボタン
  • 単4電池3本 (ACアダプタとコネクタは別売の模様)
  •  シリアル端子が出ているのでUSB-Serial変換があれば書き込める。
  • 詳しい説明Wikihttp://wiki.evilmadscientist.com/Meggy_Jr_RGB
  • Arduino互換(atmega168)
  • 画面を120Hzで書き換えられる
  • 音も鳴らせる
  • とてもシンプルなライブラリhttps://github.com/evil-mad/MeggyJrRGB/
  • オープンソースで回路図公開(上記wiki内にリンクあり)
    • 16出力のsinkドライバを2つ

LED Game for AVR

http://www.nicotak.com/avr/ledgame.html

f:id:inajob:20160323213747p:plain

  • 16x16単色LED
  • 2007年Arduinoの黎明期と同じくらいの時期(多分)に発売している
  • atmega168
  • 上下左右+ABボタン
  • Arduinoではない、ISPで書き込む (Arduinoに改造している記事あり http://www.kako.com/neta/2008-006/2008-006.html
  • もう売ってなさそう
  • 様々な改造例あり。 SDカードのデータを読みこんでブートするGamebuinoみたいな改造もあった
  • 回路図あり オープン http://www.nicotak.com/avr/develop/inside.html
  • LED直結で抵抗がないけど大丈夫なのかな?(それの考察もあるけど結論が出ていない模様)
  • 輝度ムラの出来る配線 ソフトウェアで輝度ムラを除去するサンプルプログラムあり
  • 単三電池2本から

 

AVR-GAME-2S

http://www.microfan.jp/shop/7_1.html

f:id:inajob:20160323215913p:plain

  • 3240円くらい
  • キットなので自分で組み立てる
  • ボタンは4つ
  • 8x8 2色LED
  • スピーカ
  • atmega168
  • Arduino非互換 ISP書き込み
  • よく似た単色8x8LEDのものもある http://www.microfan.jp/shop/7_2.html
  • 回路図が見れる(ライセンス表記なし)
  • 別売りのACアダプタ電源

EGP01

http://www7a.biglobe.ne.jp/~elegan-konya/EGP/EGP01.html

http://elegan-konya.at.webry.info/

f:id:inajob:20160323221341p:plain

TFT液晶と3Dスティックを組み合わせた小型ゲーム機

  • dsPIC33FJ128GP804-I/P
  • 4方向+1タクトスイッチの3Dスティックのようなボタンが2つ
  • 液晶は別途購入 128x128のカラーTFT液晶
  • 3V駆動
  • 開発ブログが読み応えがある
  • もう売っていない

GAMBY

http://logicalzero.com/gamby/

f:id:inajob:20160323221946p:plain

  • Arduinoのシールドとしてのゲーム機(なのでArduinoでプログラミングできる)
  • 十字ボタン+4方向入力ボタン(写真左の黒いやつ)
  • スピーカ
  • オープンソース
  • Games for Arduino, Made By You!
  • 96x64モノクロ液晶
  • 25$くらいで販売中(たぶん自分で組み立てるキット)
  • ライブラリあり https://github.com/logicalzero/gamby

Nibble

https://www.kickstarter.com/projects/808254712/nibble-pocket-sized-arduino-wifi-oled-sd-card-ir

f:id:inajob:20160323222831p:plain

Kickstarterでfundedなやつ

  • Jun 2016に発送予定?
  • €49で募っていた模様
  • ATMEGA328P - 16 MHz
  • Wifi
  • 128x64 OLED Display (単色っぽい)
  • LiPo battery - 300 mAh - 8+ hours battery life
  • 8個のボタン
  • MicroSD(たぶんgamebuinoみたいにSDからhexを書き込める)
  • 赤外線送信機
  • スピーカ
  • Arduinoとして利用できる(マイクロUSBケーブルが刺せる)
  • 3Dプリンタで作られた筐体

Tiny Arcade

https://www.kickstarter.com/projects/kenburns/tiny-arcade-a-retro-tiny-playable-game-cabinet/description

f:id:inajob:20160323223706p:plain

これは有名だったから知ってる人も多そう

  • フルカラーOLED(96x64)
  • SDカードからゲームをロードできる
  • アナログジョイスティックと2つのボタン
  • スピーカ
  • リチウムイオンバッテリ
  • USBからプログラミングできる
  • Arduino Zero互換(32bit-ARM)
  • $60出資で組み立てキット
  • フリーでオープンソースなゲーム (そのもののサイトが見つからなかった。 これはTinyDuinoという姉妹プロダクトのサイトか?http://tinyduinogames.de/
  • 絶賛開発中の模様 (Mar 2016出荷予定だ、がんばれw)

Tetris(R) MicroCard

https://www.arduboy.com/store/products/tetris-microcard

f:id:inajob:20160323232529p:plain

  • Arduboyの人たちの前作?
  • $49
  • モノクロOLED (多分 128x96 を縦向きに使っている)
  • USB端子のようなものが見えるが、特に言及されていない

DIY Gamer Kit

https://www.adafruit.com/products/2123

f:id:inajob:20160323234940p:plain

  • Arduinoのシールドとしてのゲーム機(うしろにこっそりArduinoが見えます)
  • 9V電池
  • 自作キットとして販売 $56.95
  • 動画を交えた開発チュートリアル
  • 赤外線送信・受信

DigiPixel

http://www.bradsprojects.com/the-digipixel/ 

f:id:inajob:20160324000850p:plain

  • Arduinoのシールドとしてのゲーム機
  • 8x8フルカラーLED
  • 十字+ABボタン
  • ライブラリあり AirWriteという残像を使った表示を実現できる
  • 元々Kickstarterで、今はもう売ってないかな・・?

Magpi

http://www.instructables.com/id/Magpi-The-Micro-Arduino-Gaming-Platform-Interface/?ALLSTEPS 

 

f:id:inajob:20160324001152p:plain

  • The Micro Arduino Gaming Platform Interface
  • Arduinoを使った簡単なゲーム機
  • 製品ではなく作り方の紹介
  • 3Dプリンタ用のデータなども公開されている
  • ライブラリも提供されている

情報源

まとめ

Arduinoなどの普及によりこういうゲーム機はとても作りやすくなってきています。

オープンソースなので、自分で作ってみるもよし、買ってみて遊び倒すもよし、ゲームソフトを自作するのもよしです。

部品から仕組みを理解し、組み立てて、更にその上で動くゲームを開発するというのは、ある意味フルスタックな感じでとても満足感があります。

新しいことに挑戦してみたい方には是非薦めたい遊びです。