2014-02-17から1日間の記事一覧

感想

社内でやってる時も含め、毎回参加しているHackDay。今回も楽しい開発が出来ました! エンジニア発信で、面白いプロダクトを提示していく場として、今後も関わっていければと思っています。一緒に参加した皆様、そしてこのイベントを支えてくださった皆様に…

開発スタイル

メンバーのスキルセット 僕(Web開発) A君(Web開発、ギター) S君(Web開発) J君(Web開発、Webデザイン) Sさん(Webデザイン) Y君(Web開発、Webデザイン) こんな感じで、Web開発スキルがみんなあったので、とてもスムーズに開発を行えました。Heroku…

デモ

完全にデモ用に作ったので下記の注意点をよく読んでから触ってみてください。 音源のロードを非同期で行っています。 が、ロード完了を検知していません。 そのため、ページロード後、少し待ってから「START」を押してください。 STARTを一度押すとSTOPにか…

今回の活用方法

自動作曲システム自体はとてもありがちな設計で、まぁ僕の趣味的に作ったところがあるのですが、今回はこれを日常に活用できないか?という事を考えてみました。最近Glassのようなものや、Watchのようなもの、 いわゆる 身に付ける情報表示装置・ウェアラブ…

音楽生成の仕組み

コード進行 コード進行はプリセットを切り替える形で実装しました。 本当はここも全自動にしたかったのですが、発表時間が有限であることを考えると、コンパクトなコード進行が必要になり、この部分はハードコーディングすることにしました。ここでは作曲経…

ページの見た目・ホスティング

Y君、J君、Yさんにより「ぽいページ」が完成しました。 また、音楽の状態に同期してページの画像を変化させる仕組みを作りました。ページはheroku, githubでホスティングし、node.js(express)で動作しています(まぁあまりなにも活用してないけど) 将来的…

使用した技術

iOSでも動作する WebAudioAPIを利用してブラウザ上で動く自動作曲システムを実現しました。WebAudioのBufferSourceのplaybackRateを設定することで 一つの音程の音源から、2オクターブ分の音程を作ることが出来ました(これが出来ないと全音程のmp3を用意す…

概要

Yahoo! Japanで開催されたOpen Hack Day Japan2 というイベントに参加してきました。http://yhacks.jp/ohd2/「24時間で開発!」というコンセプトの開発イベントで、今回は本当に 2/15 12:00- 2/16 12:00 というスケジュールで、夜もぶっ通しで24時間開発時間…